株式会社インデックス

お問い合わせ

【News】ラベルシール印刷を依頼する前に知っておきたいポイント📦

News
ホームアイコン画像ブログ一覧【News】ラベルシール印刷を依頼する前に知っておきたいポイント📦

【News】ラベルシール印刷を依頼する前に知っておきたいポイント📦

商品のパッケージ、書類の管理、社内備品の整理
——日常のさまざまな場面で活躍するのがラベルシールです。

しかし、「とりあえず作ってほしい」と安易に依頼してしまうと、仕上がりがイメージと異なったり、用途に合わない仕様になったりすることもあります。

今回は、ラベルシールの印刷を検討されている方に向けて、依頼前に押さえておきたい大切なポイントをわかりやすくご紹介します💡

✅ラベルシール印刷の用途は多種多様🗂️

一口にラベルシールといっても、その使い道は幅広く存在します。

✅ 商品パッケージ用ラベル
✅ 管理用のバーコードシール
✅ 販促用ステッカー
✅ オフィス内の備品管理ラベル

それぞれに必要な紙質・粘着性・耐水性・サイズが異なります。

たとえば、屋外使用や冷蔵・冷凍環境での使用が想定される場合は、耐水・耐久性のある素材を選ぶ必要があります。

つまり、「何に使うか」が、仕様を決定する大きなポイントとなるのです。

✅サイズ・形状は自由自在!変形対応もOK✂️

「規格サイズに当てはまらない形状のラベルを作りたい」
「商品にぴったり合うオリジナルサイズで作成したい」

こうしたご要望にもお応えできるよう、当社では変形サイズ・オリジナルサイズ・特殊サイズにも対応しています。

たとえば…
丸型・角丸・ハート型などの“型抜きシール”
・複数サイズを1枚の台紙にまとめた設計
 など

用途に合った設計を行うことで、無駄のないラベル運用が可能になります。

✅「何を貼るか」だけでなく「誰が見るか」も考える👀

ラベルは貼るためのものですが、実際には“見られる”ためのツールでもあります。

たとえば、
✅ 商品ラベルは購入を促すデザインと視認性
✅ 業務用ラベルは現場スタッフが素早く識別できる視認性と耐久性
✅ 管理ラベルはバーコードスキャンのしやすさなど

つまり、使う人の視点から設計されているかどうかが、印刷物の効果を大きく左右します。

当社では、お客様のご要望にしっかり耳を傾け、内容や仕様のすり合わせを丁寧に行うため、対面での打ち合わせも可能です。

✅まとめ|ラベルシール印刷は“設計の工夫”が成功のカギ✨

ラベルシールは、見た目以上に奥が深い印刷物です。
素材・粘着性・サイズ・形状・用途…
すべてが使い勝手や印象に直結します。

✅ どんな場所に貼るのか
✅ どんな人が見るのか

これらを明確にしたうえで、印刷を進めることが、満足のいく仕上がりへの第一歩です。

株式会社インデックスでは、印刷物の仕上がりにこだわる方に向けて、柔軟かつ丁寧な対応を行っております。

「こんなラベル、作れる?」「印刷前に相談したい」といった段階でも、お気軽にご連絡ください。
👉 詳しくは公式サイトへ:公式サイト

#ラベルシール印刷 #ラベルシール制作 #ラベルシール作成 #オリジナルサイズ #変形サイズ #特殊サイズ #対面での打ち合わせ #打ち合わせに来てくれる #東京都中央区 #商品ラベル

記事一覧へ

新着記事

Company

会社概要

  • 株式会社インデックス
  • 〒103-0007
    東京都中央区日本橋浜町3-35-5-604
  • TEL:03-3664-5041
  • FAX:03-3664-5042